ブログを見ていただきましてありがとうございます。
今回は、【家の中で本格的な工事】です。
現在お住まいの建物の間取りで、柱や壁の位置が不満で移動できたら住みやすくなるのに・・・ と思ったことはありませんか?
今回、間仕切り壁の位置変更の現場がありましたので掲載させていただきます。
まず、柱や間仕切り壁を撤去してスケルトンの状態にします。
その次に、家の中に基礎を作ります。
基礎業者さんが家の中で掘り方や、鉄筋組をします。
そのあと、コンクリートを打設するのですが、生コンをポンプ車に入れて太いホースでコンクリートを打設します。(すごいですね)
基礎コンクリートの養生期間が過ぎ、十分固まったら、土台や柱で間仕切り壁を作ります。
床材を張って、アルミサッシも断熱仕様(LowE)ペアガラスに取り替えました。
あと、もう少しで、新築みたいにきれいな部屋へ。
お気に入りの部屋になる予定です。
リフォームやリノベーションの進め方や工事の様子が気になる方は、ぜひ山根木材までお気軽にご相談ください♪