山根木材の標準仕様の床材「ライブナチュラルプレミアム」のご紹介です。
本物の木と暮らそう。朝日ウッドテック株式会社
朝日ウッドテック株式会社のライブナチュラルプレミアムは暮らす人のことを思いながらつくられました。
お手入れが簡単で機能と美しさを兼ね備えた人にやさしい床です。
優れたメンテナンス性
ライブナチュラルプレミアムでは、無垢材の風合いそのものの感触と、摩耗や汚れなどに対する耐久性を兼ね備えた、特別な仕上げ塗装「ナチュラルマット塗装」を実現しました。
銘木の風合いを活かした塗装になっていますので、ワックスがけは必要ありません。
日常のお手入れ
ホコリをのぞいて、乾いた雑巾やモップなどでの乾拭きしてください。
それでも落ちない汚れは・・・
水で濡らして固く絞った雑巾で取り除き、使用後は乾拭きしてください。
*水気が残るような雑巾がけは避けてください。シミなどの原因となります。
お手入れ道具の落とし穴
便利なお手入れ道具も床を傷めてしまう原因になりますのでご注意ください。
化学雑巾・化学モップ
ご使用される場合は、水濡れ箇所や、ワックスがけの前後には絶対に使用しないでください。
また、長時間床の上に置くと変色を起こす場合があるのでご注意ください。
フローリングワイパー
●ドライタイプ
白い繊維が目地部分に引っ掛かり、付着し目立つ場合があります。
●ウェットタイプ
使用後に洗剤成分が残らないように、もし見えて残っている場合はよく絞った雑巾で拭き取ってください。また長時間、床の上に置きっぱなしにしないでください。
●スチーム洗浄機
スチーム洗浄機の使用は控えてください。熱や水分などにより、フローリングに突き上げ、
膨れ、ヒビワレ、カビ、変色、白化などを生じるおそれがあります。
生活する上での注意
大切なマイホーム、きれいを維持したい! そんな方はこちらを参考にしてみてください。
傷・凹みを起こさないようにするために
家具による集中的な荷重や、椅子の引きずりなどが多くの原因です。
●キャスター付きの椅子
チェアマットやカーペットで保護することをおすすめします。
●椅子、テーブル、重い家具や家電
接触部分にフェルトを取り付け保護したり、敷板を敷くなどして重量が分散するようにしてください。
ヒビワレを起こりにくくするために
ヒビワレは、湿度や温度変化によるフロアの伸縮によって起こることがあります。
●ヒーターやストーブなどの温風暖房機の使用時
温風が直接フロアに当たらないよう、カーペットなどを敷く事をおすすめします。
●電気カーペットの使用時
フロアとの間にカーペットなどを敷いてフロアに伝わる熱をやわらげてください。
●直射日光を避ける
カーテンなどで長時間の直射日光をできるだけ避けてください。
シミ・汚れを起こさないようにするために
長時間濡れたままにすると、シミ・変色・ヒビワレなどのもとになります。
水などをこぼした場合はすぐに拭き取っていただくことが大切です。
<出典・引用>
朝日ウッドテック株式会社 HP
朝日ウッドテック株式会社 総合カタログ
朝日ウッドテック株式会社 ライブナチュラルプレミアムカタログ
朝日ウッドテック株式会社 「この床、いいね。お客様の声。」