二階リビングでのびのび暮らす家~SOU~《広島市/注文住宅》
北側の外観は、断熱性能を高めるために最小限の窓数にしました。
ジャパンディのデザインコンセプトを基に白と黒を基調とした外観です。
※ジャパンディとは和風らしさと北欧らしさ両方を取り入れたインテリアテイストです。
外溝のシンボルツリーにモミジを採用。
四季を楽しめて、緑色の時も紅葉のシーズンも外壁の白色が映えます。
玄関に入るとすぐそばに階段が。
二階リビングへとアクセスしやすい間取りです。
一階には、主寝室をはじめ、
書斎・二つに分けられる居室、お手洗いがあり、
お子様の友達が来られてもすぐに居室へ案内できる便利な動線です。
二階へ上がると左から、
リビング・ダイニング・キッチンの使いやすい配置。
二階リビングの解放感と勾配天井の相性が抜群です◎
ダイニングキッチンは、
間接照明や勾配天井など空間設計にこだわりを出しています。
照明を点けなくとも自然光がカッコいいです。
キッチンはアイランドキッチンのように二方向からアクセスできます。
収納にもこだわり、キッチン前面だけでなく、
LDK入ってすぐは死角になっている位置にルンバのお家が。
キッチンからリビングを見ると違う見え方で素敵な空間です。
バルコニーへと出ると、山頂部ならではの見晴らしのよさ。
秋には山全体が紅葉づいて見ごたえ満点です。
ソファーから見たLDKがこちら。
テレビボードになっているこちらの造作棚は、
ベンチやテーブルと使い方が様々でオススメです。