和モダンな家をオシャレに仕上げる内装・外観のポイントとは?

  • 作成日:2023/12/20
  • 更新日:2024/09/11
  • 編集者:山根木材メディア編集部
和モダンな家をオシャレに仕上げる内装・外観のポイントとは?

和モダンな家では、おしゃれで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
伝統的な和の雰囲気と現代的なテイストを融合させた住宅であり、落ち着いた空間と利便性が両立できます。

しかし、どうすれば和モダンな住宅が建てられるのか分かりにくいと感じる方もいらっしゃいます。
今回の記事では、和モダンな住まいの特徴や建築時のポイントとメリットについてまとめました。

和モダンとは

枯山水の庭があるスタイリッシュな外観の戸建て

「和モダンなインテリア」「和モダンなテイスト」という言葉を耳にしたことはありませんか?
和モダンに対するイメージはあるものの、どのような住宅が和モダンな住宅だと言えるのか分からない方は多いようです。
まずは、和モダンとは何かについて理解を深めましょう。

和モダンと和風の違い

和モダンと和風は似ている部分があるものの、異なるテイストのことです。
「和モダン」とは、日本の伝統的な和のデザインと現代的なテイストを混ぜたものを指しています。

日本古来から伝わる和のデザイン、畳・障子・ふすま・床の間などの設備が取り入れられることもあります。
また、都会的なモダンテイストの住宅に和風の家具を置いたり、和風の住宅に現代的な家具を置くなどの工夫でも和モダンを演出できます。

和モダンな家の特徴

黒い桟がで目隠しされた階段

和モダンな家の特徴には次のようなものがあります。
和モダンなマイホームを建築する際には、下記の特徴を意識すると良いでしょう。

  • 背が低く落ち着いた色合いの家具を設置する
  • 伝統的なテイストと現代風のテイストのバランスが取れている
  • 珪藻土・無垢材をなどの天然素材を積極的に使用している

和モダンな家のメリット

黒い外壁と木の桟が印象的な住宅

ここからは、和モダンな家を建築するメリットや魅力について説明します。

趣があり経年劣化も楽しめる

住宅には家族が長く暮らす中で、傷などを含む多くの経年劣化が現れます。
一般的な住まいでは、気になる経年劣化を隠したり補修したりしながら暮らすことになりますが、和モダンな住まいは経年劣化も趣として楽しめるでしょう。

特に自然素材は時間の流れで色味や雰囲気が変化するため、家族の成長とともに住まいも様変わりしていきます。
住まいの経年劣化を残念に思うのではなく、楽しみに暮らせるのです。

日本の気候に適している

日本は四季があり、季節の変化が比較的はっきりしている国です。
伝統的な和風住宅はそんな日本の気候に適しています。
夏の暑さ・冬の寒さのみでなく、梅雨の時季の湿気や台風にも強い住宅といわれています。

特に和モダンな空間を演出する目的で自然素材を積極的に活用した場合は、壁や床からの調湿効果が期待でき、どの季節も快適に過ごせるようになります。

住まいの内装を和モダンにするポイント

緑の室内壁が可愛い和室スペース

和モダンな雰囲気の内装を形にしたいと考えていても、何から手をつければ良いのか分からない方もいるでしょう。
ここでは、和モダンな雰囲気を演出するポイントについてまとめました。

壁紙や配色を工夫する

和モダンな内装では、よくブラック・ネイビー・グレーなどのダークカラーがベースに取り入れられます。
そのままでも落ち着いた雰囲気になりますが、モダンなテイストを加えるために壁紙や家具で日本の伝統な色を使うとより華やかになります。

ダークカラーに適した差し色には、朱色・橙色・くちなし色などがあります。
また、ベースカラーにホワイトやベージュを選択し、藍色や茄子紺色を差し色にするという手もあります。

畳の種類にこだわる

和モダンな住まいでは、フローリングの一部に畳が取り入れられる場合があります。
一般的なデザインの畳を活用しても良いですが、縁のない琉球畳を導入すれば、よりおしゃれな仕上がりになります。

琉球畳は和モダンなインテリアとの相性が良く、さまざまなカラーが用意されています。
また、畳の設置と同時に、実用的かつ和風な雰囲気を強調可能な掘りごたつを作るのもおすすめです。

直線的なラインを強調する

障子や格子を活用して直線が強調されれば、凛とした雰囲気の空間になります。
柔らかな印象の強いカラーを使用した部屋でも、直線ラインが際立つだけでシャープなイメージになります。

住まいの外観を和モダンにするポイント

白い外壁と瓦屋根が特徴の和モダンな家の外観

住まいの外観を和モダンな雰囲気にするには、次の点を意識すると良いでしょう。

凹凸が少なく直線的

和モダンな雰囲気を演出したい時には、屋根の傾斜や住宅の凹凸を最小限に抑えた外観をおすすめします。
正方形・長方形で直線的なラインが、シャープで現代的な印象を演出できます。
カラーもシンプルに黒・グレー・ネイビー・白などを選択し、落ち着いた雰囲気に仕上げるのが良いでしょう。

瓦・モルタル・土壁を活用する

瓦・モルタル・土壁などは日本の住宅に使われていた伝統的な手法であり、和風の落ち着いた雰囲気を演出しながら他の住宅の外観と差別化できます。
一般的な外壁と比較して多少コストがかかるものの、土壁は室内で発生した水蒸気を吸収できるという特徴があり、モルタルは重厚で独特の質感になります。
遠目で見ても近くで見ても美しい外観に仕上げることができます。

失敗実例をもとにした和モダンな家の注意点

和モダンの住まいは魅力的ですが、いくつか事前に把握しておくべき注意点があります。
十分な準備をして満足のいく住宅建築ができるようにしましょう。

選択する素材によってはメンテナンスに手間がかかる

和モダンな住宅では自然素材が活用されることが多いですが、一部の自然素材にはメンテナンスコストがかかります。
例えば、土壁はひび割れしやすく、定期的な塗り直しのメンテナンスが欠かせません。

また、無垢材を活用したフローリングには定期的なワックスがけ・珪藻土の壁のひび割れには補修作業が必要でしょう。
ただし、自然素材のメンテナンスは自分でできるものが多く、適切なケアにより長く美しい状態を保てるというメリットもあります。

家具のテイストも和モダンを意識するべき

和モダンな住宅にテイストの違う家具を揃えてしまうと、マイホームの雰囲気が統一できません。
住宅建築時には購入する家具も同時に考えていくと良いでしょう。
背が高い家具よりも背が低い家具の方が、和モダンの住宅にマッチします。

プライバシーの確保のための工夫が必要

ふすまや障子で部屋を仕切ると、各部屋のプライバシーが確保しにくくなります。
ふすまや障子は見た目が美しく通気性に優れているものの、遮音性・断熱性は期待できません。
ふすま・障子で区切る部屋は個室ではなく半個室として扱うと良いでしょう。

内装・外構の参考にも!和モダンの住宅実例4選

最後に、山根木材が手掛けたおしゃれな和モダンな住宅の施工事例を紹介します。

明るい縁側のある和モダンな住宅

縁側のある広々としたリビング空間

縁側とは伝統的な日本家屋の構造で、家の建物のふち部分に張り出して作られた板敷の通路のこと。西洋建築のベランダ等とは異なり、外と内をゆるやかに繋げる日本独特の構造です。

縁側を設ける最大のメリットは1年を通してお部屋の快適な温度を保てることです。
直接部屋に入る日光や冷気を遮りつつ、サンルームのような使い方をすることができます。

外観は全体的に黒を基調とするデザインで、クールな印象に仕上げています。
木をふんだんに使用した
室内の優しい雰囲気と、外観のモダンなスマートさを兼ね備えた住宅です。

思い切り趣味を楽しむ、コンパクトな和モダンの平屋

ドラムセットがあるおしゃれなLDK

床や梁にふんだんに木を使用し、差し色でモダンなブラックをバランスよく配置しました。
楽器を演奏するスペースや大きな窓を設置したワークスペース等、趣味を思い切り楽しむための工夫が施されています。

広い土間玄関には薪ストーブがあり、冬にはじんわりと部屋全体を暖めてくれます。また薪ストーブを土間に置くことで、薪の移動や掃除をより快適にすることができます。

茶室を思わせる玄関 + スタイリッシュな黒い外観の和モダン住宅

丸い障子窓が印象的なワモダンの玄関スペース

円窓の障子が印象的な玄関は、まるで茶室のような雰囲気です。土間の部分はスタイリッシュなタイルを使用することで和モダンな空間に仕上がりました。

無垢材を使用した玄関かまちは、経年変化で美しい色合いに変化していきます。
施工事例では、13年後の玄関の様子も紹介していますのでぜひご覧ください。

内装は、なぐり工法を使った引き戸を使用。「なぐり工法」とは木の表面に凹凸をつけてデザインを表現する日本の伝統的な装飾工法のことです。

外構は、石の組合せや地形の高低などによって山水の趣を表した庭園・枯山水を取り入れました。日本の伝統的な庭と、モダンでスタイリッシュな黒い外観がバランスのよい和モダンの住宅を演出してます。

クラシックカーの似合う和モダンの平屋住宅

クラシックな車が入るインナーガレージ

平屋は日本の伝統的な建築工法の一つで、暮らしやすい設計から現在も人気のある住宅仕様です。こちらの住宅は壁面を印象的なグリーンカラーにすることで、モダンな雰囲気をプラスしています。

ガレージとLDKの梁は以前住まれていた家の古材を再利用しました。長年収集してきたレコード&CDをディスプレイし鑑賞できるスペースはまさに憧れの『趣味の部屋』。

昭和レトロ感のある落ち着く空間に仕上がりました。

和モダンの住まいが適している家族とは?

吹き抜けのある木の家でくつろぐ家族

ここでは、和モダンの住まいが適している家族の特徴を紹介します。

  • 落ち着いた雰囲気の住宅に暮らしたい
  • 長く愛着を持って家をケアしながら大切にしたい
  • 自然素材を積極的に取り入れた暮らしがしたい
  • 和風テイストが好き

まとめ

和モダンな住宅なら、落ち着いた和風の雰囲気と現代的なテイストを組み合わせた暮らしができます。
和風が好きだけれど純和風の住宅は暮らしにくそうだと感じる方や、落ち着ける空間で暮らしたいと考えているのなら、和モダンな住宅を検討すると良いでしょう。
和モダンを意識した注文住宅を建築する際には、初めから住宅の建築を依頼する業者にその希望を伝えましょう。

その他の建築スタイルについては、こちらをご覧ください。

広島・東広島・福山で理想の注文住宅を建てたいなら、広島を中心に累積1万棟を超える注文住宅を手がけてきた山根木材にご相談ください。
私たちはお客様の住まいと暮らしに寄り添うライフパートナーとして、ご家族の思いに耳を傾け、ライフステージの変化も見据えた、お客様の暮らしに寄り添ったプランをご提案します。

お問い合わせ・資料請求は、下記お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

この記事を書いた人
yamane_mktg
山根木材メディア編集部

ヤマネホールディングス株式会社マーケティング課が、住まいの検討やより良い暮らしに向けたお役立ち情報などを発信しています。

山根木材ホームウェブサイト

人気の記事

  • 乾太くんを設置しているランドリールーム

    2023/11/06

    乾太くんのメリットとデメリットは?ガス代や電気代、設置費用も解説

  • 福岡県の県民性は?福岡県民の魅力や男性・女性の特徴について解説

    2024/01/24

    福岡県の県民性は?福岡県民の魅力や男性・女性の特徴について解説

  • 広島県の県民性は?広島県民の魅力や男性・女性の特徴について解説

    2024/01/24

    広島県の県民性は?広島県民の魅力や男性・女性の特徴について解説

  • 子ども部屋は4畳が無駄なく使いやすい!メリット・デメリットを解説

    2024/06/20

    子ども部屋は4畳が無駄なく使いやすい!メリット・デメリットを解説

  • 福岡県は子育てしやすい移住先|子育て支援制度とおすすめエリアを紹介

    2024/02/15

    福岡県は子育てしやすい移住先|子育て支援制度とおすすめエリアを紹介