トイレのリフォームにかかる費用の相場は、20~40万円です。
現在のトイレは以前よりも1回で使う水の量が大幅に少なく、節水効果が高いためランニングコストが低くなります。その分リフォーム自体に費用をかけて、より快適かつ便利なトイレに仕上げるのもおすすめです。
トイレのリフォーム費用の相場やトイレ本体の種類・機能別の価格帯を解説しますので、参考にしてみてください。
工事内容別 トイレのリフォーム費用相場
トイレのリフォーム費用は、工事内容によって異なります。
最も多い工事内容はトイレ本体の交換とフロア交換で、費用相場は20~40万円です。
内装もリフォームする場合は50~100万円、間取り変更も伴う場合は100万円以上かかるでしょう。
リフォームによってトイレがきれいになったり、設備の機能性が上がったりすると、生活がぐっと快適になります。
予算と相談しながら良いリフォームができるよう、工事内容別のリフォーム費用を詳しく解説します。
トイレ本体の交換にかかるリフォーム費用相場:15〜35万円
トイレ本体の交換にかかるリフォーム費用の相場は、トイレのグレードにより異なりますが15~35万円です。
まず、トイレ本体の価格として10~30万円かかります。
タンク付きトイレであれば10~20万円、タンクレストイレであれば20~30万円が相場です。
加えて、便器・便座の設置のために以下の費用が生じます。
新しい便器・便座の設備費と古い便器の撤去費:1~2万円
新しい便器・便座の取付費用:2~3万円
これらを合わせて、トイレ本体の交換費用は15~35万円が相場となります。
トイレの内装を含めたリフォーム費用相場:50〜100万円
トイレの内装も含めたリフォームをおこなう場合は、50~100万円が費用の相場となります。
トイレの内装のリフォームで多いのはクッションフロアの交換ですが、他にも壁紙や手洗い設備のリフォームをすることもあります。
それぞれのリフォーム費用の相場は次のとおりです。
フロア交換:2~5万円
壁紙交換:5~10万円
手洗い設備の交換:10~30万円
トイレの設備と内装をすべてリフォームすることで、雰囲気を一新させ、快適で心地よいトイレ空間を実現できます。
トイレのフロア交換にかかるリフォーム費用相場:2〜5万円
トイレのフロア交換をする場合、費用の相場は2~5万円です。
費用は床材やトイレの広さ、トイレ本体のグレードなどにより異なり、デザインにこだわる場合は5万円を超えることもあります。
便器の周りの床にはシミや跡が残っていることが多いため、トイレ本体を交換する場合はほとんどのケースでフロア交換も実施します。
また、トイレ本体を交換せずに、フロアの張替えだけをすると仕上がりに支障が出ることが多いです。
このことからも、トイレ本体の交換と同時にフロアの張り替えもすることがおすすめです。
トイレの壁紙交換にかかるリフォーム費用相場:5~10万円
トイレの壁や天井のクロスを交換する場合、費用の相場はグレードにより5~10万円です。
クッションフロアだけでなく壁や天井をリフォームすると、トイレ内の雰囲気が一気に変わります。
トイレの壁紙には抗菌・防カビ・汚れ防止などの機能が備わったものや、デザイン性のあるものなどさまざまな種類があります。
機能性やデザインにこだわると費用が上がりますが、掃除の手間やトイレ内の雰囲気なども考慮して選んでみてください。
トイレの手洗い設備の交換にかかるリフォーム費用相場:10〜30万円
トイレの手洗い設備の交換にかかるリフォーム費用は、10万円程度の場合もあれば25万円ほどかかる場合もあるというように幅広いです。費用は手洗器のデザイン・グレードなどにより異なります。
タンク付きトイレであれば手洗い設備の交換のみも可能ですが、新たにタンクレストイレを設置する場合は別途手洗い器の設置が必要です。なお、紙巻器も合わせて交換する場合、追加される費用は1万円程度です。
どう違う? トイレ本体の種類と費用相場
トイレのリフォームでトイレ本体を取り替えたいと思っても、さまざまなものがありどれを選んだら良いか迷う人も多いでしょう。
トイレ本体にはタンクレストイレとタンク付きトイレがあり、タンク付きトイレであればさらに便器・便座一体型と便器・便座組み合わせ型があります。
それぞれの費用相場や特徴を解説するので、トイレ本体を選ぶ際の参考にしてみてください。
タンクレストイレ:20~30万円
タンクレストイレは、便座後ろのタンクがないトイレです。
見た目がスタイリッシュで、タンクがない分トイレのスペースを圧迫せず広々とした空間になります。
タンクがないため掃除が楽な点、タンクに水が貯まるのを待たずに連続して水を流せる点などもメリットです。
ただし、ここで紹介するトイレの中で最も費用がかかり、設備費だけで20~30万円程度が必要です。
別途手洗い器を付ける必要もあるため、さらに費用が上乗せされる点にはご注意ください。
タンク付きトイレ:10~20万円
タンク付きトイレは、便座後ろにタンクがついているタイプです。
費用相場は10~20万円とタンクレストイレに比べて安くなっています。
タンク部分に手洗いがついているものとついていないものがあり、ついていない場合は別途設置する必要があります。
コストダウンを希望する場合は手洗いのついているものを選ぶことがおすすめです。
タンクがある分、便器前のスペースが狭くなる点はデメリットですが、タンクに水が溜まっていれば流せるので非常時でも使えて安心です。
便器・便座組み合わせ型トイレ:10~20万円
タンクレストイレの場合は便器・便座一体型のみですが、タンク付きトイレには便器・便座組み合わせ型と便器・便座一体型があります。
組み合わせ型でも一体型でも価格帯は変わらず10~20万円です。それぞれのメリットやデメリットを比較して、どちらにするか選びましょう。
組み合わせ型は、便器と便座が別々のパーツに分かれています。便器か便座のどちらかが故障した時に、一方のみを交換できる点がメリットです。
「便器にこだわりはないが便座には機能性を求めたい」など、こだわる部分・コストをかける部分を絞り込める点も魅力です。
一方、一体型は便器と便座が一体になっているため、両者の間に継ぎ目や凹凸がありません。スッキリとした見た目や掃除のしやすさがメリットといえます。
おすすめのトイレ本体については、こちらをご覧ください。
トイレのリフォームで重視したい機能は?
トイレリフォームの満足度を左右する要素の1つが、トイレ本体の機能です。
最近のトイレ本体にはウォシュレットなどの洗浄機能と便座を温める暖房機能が基本搭載されていますが、他にもグレードに応じてさまざまな機能が備わっています。
トイレ本体はリフォーム費用に大きく影響する部分なので、重視したい機能を紹介します。
脱臭機能
脱臭機能は、快適なトイレ空間を実現するために重視したい部分です。
トイレ本体そのものに脱臭機能がついていれば、定期的に脱臭グッズを買って取り替える手間がかからず、いつでも快適にトイレを使えます。
中にはニオイの原因菌まで除去する機能や、プラズマクラスターイオンでトイレ空間全体のニオイまで消してくれるトイレもあります。
今のトイレに感じているニオイのお悩みを踏まえ、どの程度の機能が必要か考えてみましょう。
自動洗浄機能
自動洗浄機能も、非常に便利な機能です。トイレを清潔に保つには日々の掃除が欠かせませんが、以下のような自動洗浄機能が備わったトイレなら家事の時短が叶います。
ボウルやノズルの洗浄機能
トイレ使用前にミストを吹きかけ汚れの付着を防ぐ機能
長時間使用しない場合にも除菌水で便器をきれいに保つ機能
忙しくてなかなかトイレの掃除ができない、在宅勤務だったり家族が多かったりしてトイレを使う頻度が高く汚れやすいなど、ライフスタイルによって必要な機能を選んでみてください。
フタの自動開閉機能
フタの自動開閉機能は飲食店のトイレに備わっていることが多いですが、家庭用トイレにもあると便利な機能です。
家庭用トイレにフタの自動開閉機能をつけるのは贅沢だと感じる人も多いです。
しかし、フタを開け締めする際の腰への負担が軽減される、便座の放熱を抑えることで節電ができるなどのメリットがあり、毎日使うからこそ必要な機能だともいえます。
便座から立ち上がると自動で便座を洗浄する機能もつければ、流し忘れも防げます。
トイレのリフォーム費用を安くするコツ
利用頻度が高く、清潔さを保ちたいからこそ、トイレリフォームではさまざまな機能をつけたくなるものです。
しかし、機能を充実させるほど費用が高くなる点を悩ましく思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、トイレに必要な機能をつけながら、リフォーム費用を安く抑えるポイントを紹介します。
早めに検討する
トイレリフォームの費用を抑えるには、早めの検討がおすすめです。
トイレの交換時期は10~15年、最新の温水洗浄便器なら5~10年です。
トイレは日々の生活に欠かせないものなので、劣化が原因で突然壊れると、多少高くついたとしても早く取り替えざるを得ません。
早めに検討を始めると同じような機能でもより安いものを探したり、本当に必要な機能をじっくり絞り込んだりする時間的余裕を持てます。
「まだ問題なく使えているから交換は考えなくて良い」と思わず、早めに検討を始めてみてください。
補助金を利用する
トイレのリフォームでは、国や自治体の補助金を利用できることがあります。
たとえば、「子育てエコホーム支援事業」では、節水型トイレに2万円台の補助金が支給されます。補助金を効果的に活用すれば、全体的なリフォーム費用を抑えることができます。
ただし、補助金の内容はタイミングによって異なります。
リフォームを依頼する会社に利用できる補助金がないか確認すれば、その時使える補助金や、補助金を活用したお得なリフォームプランを紹介してもらえるでしょう。
トイレリフォームで使用できる補助金や減税制度については、こちらをご覧ください。
リフォームに強い会社に依頼する
リフォームに強い会社に依頼することもポイントです。
実績豊富な会社ならノウハウがあるため安心してリフォームを任せられ、あとから不備が見つかって余計な費用がかかるリスクも防げます。どこで費用を抑えられるか、ニーズに応じた相談も可能です。
山根木材では、トイレなどの水回りはもちろん住まい全体のリフォーム実績が豊富です。
コストを抑えながら、トイレ設備そのものだけでなく快適なトイレ空間のご提案も行いますので、ぜひご相談ください。
トイレをリフォームする際の注意点
トイレをリフォームする場合は、以下の2点に要注意です。
- トイレが狭くならないようにする
- ドアの開閉が困難にならないようにする
トイレの機能や見た目が良くなっても、上記の点を見落としているとトイレが使いにくくなります。詳しく解説します。
トイレが狭くならないようにする
トイレのタイプによってはトイレが狭くなり、便器周りのスペースが不十分で使いにくくなったり掃除しにくくなったりすることがあります。
たとえばタンク付きトイレを導入するなら、トイレの前部分が狭くならないよう確認が必要です。
トイレの前部分が狭いと座る際に不便なだけでなく、壁が近く圧迫感が生じます。
一見省スペースなタンクレストイレでも、別途手洗い器をつけることで結果的にトイレが狭くなる可能性があります。トイレのスペースをよく確認したうえでリフォームプランを立てましょう。
ドアの開閉が困難にならないようにする
トイレのリフォームでは、ドアの開閉にも気を配りましょう。
特に要注意なのが、ドアを内開きにする場合です。
外開きのドアを内開きにしたら、出入りが困難になったというケースもあります。
トイレ本体や手洗い器を設置してもなお、ドアの開閉に十分なスペースがあるか確認してみてください。
また、内開きのドアは中で人が倒れてもドアを開けられません。介護が必要な方が同居されている場合は不向きです。
現在内開きのドアになっている場合は、リフォームのタイミングで引き戸に変えるのもおすすめです。
山根木材のトイレリフォーム実例
最後に、山根木材でおこなったトイレリフォームの実例を紹介します。
快適な空間に仕上げるリフォームや清潔さを重視したリフォームの実例を取り上げているので、実際にリフォームを検討する場合の参考にしてみてください。
アクセントクロスでお気に入りの空間に
柄入りのアクセントクロスを用いて、トイレ空間の雰囲気をガラリと変えたリフォーム実例です。
トイレはリビングなど人目につきやすい場所とは違い、アクセントクロスなどでデザインに遊びを加えやすい部分です。
トイレはシンプルな空間になりがちですが、このように柄入りのアクセントクロスを使えば、おしゃれでこだわりの感じられる空間になります。
子どもたちの気持ちが上がるポップな空間
こちらは、二世帯住宅の実例です。お子様のいる子世帯が暮らす2階のトイレはイエローベースでポップな空間に仕上げました。
2階部分はトイレも含め、全体的に明るい空間になるようリフォームしています。
二世帯住宅のように1階と2階に2つトイレを設ける場合は、よく使う1階部分のトイレをタンクレスに、2階はタンク付きにするとコストを抑えられます。
ウイルス対策を徹底した清潔感漂うトイレ
清潔さが第一であるトイレの床材として、病院や学校で用いられることも多い「マーモリウム」を使用した実例です。
マーモリウムには抗菌・脱臭効果や抗ウイルス効果があります。また、静電気が発生しにくいためハウスダストが溜まりにくく、除去もしやすい点が特徴です。
白と木を基調としたシンプルで清潔感のある内装にすることで、より気持ち良く安心して使えるトイレとなりました。
トイレのリフォームにかかる費用相場を知り納得のいくプランを立てよう
トイレは5~15年で交換時期がくるため、住宅を購入した人の多くがトイレリフォームを経験します。
トイレのリフォーム費用はトイレ本体の機能性などにより変わってくるので、相場や重視したい機能を把握し、納得のいくプランを立てることがポイントです。
山根木材では戸建住宅の他、マンションのトイレリフォームも多く手掛けています。トイレリフォームをご希望の場合は、ぜひご相談ください。
今なら「リフォームまるわかり大辞典」を無料進呈中です。お問い合わせ・資料請求は、下記お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
※弊社では、広島県内を施工エリアとさせていただいています。