注文住宅 CONTACT
MENU
公式SNSアカウント
  • Instagram
  • Youtube

家族への思いが膨らむ白い空間

広島県三原市S様

家族への思いが膨らむ白い空間

リフォーム物語

ご主人のご実家の離れをリフォームされたS様ご夫妻。
「リフォームの完成と第2子の誕生が重なって忙しい日々でしたが、幸せなスタートをきる ことができてうれしいです」とほほ笑むお二人。

リフォームの要望は、水回りを整えて明るくすっきりとした生活空間にすること。そしてお子さまが安全に安心して過ごせる家にすること。 リビングは、白い内観で明るい木目のインテリアでまとめた北欧風。

東側と南側に設けた掃出し窓からは、日の出から昼を過ぎても自然光が差し込みます。
白いクロス に反射して、日中は電気を使わずにすむ明るさ。全面ペアガラスで冷気を防ぎ、リビングの一部に床暖房も設置していますが、「光が入って温かいので、あまり使って ないんです。窓の力ってすごいです」と驚く奥様。

キッチンからも目が届くリビングの一角を、お子様専用のスペースに。
天井まである黒板は、お子さまに思い切り絵を描かせてやりたいというお二人のアイデア。 黒板を動かすと、おもちゃを収める階段下収納になっています。

照明も見積もり時から計画。リラックス空間のリビングは、優しい明かりのダウンライトで構成。ダイニングテーブルの上は天井にレールを敷いて、可動式照明で ライフスタイルに合わせてフレキシブルに対応します。

料理が得意で、パンやお菓子作りも趣味という奥様。当初は奥行き90㎝のパーティーキッチンを設置する予定でしたが、LDKをできるだけ広くするために奥行き 65㎝の壁付け用キッチンを対面式に活用。高めの立ち上がりは調理中の手元を隠し、汚れの飛び散りも防ぎます。 キッチンの背面に収納を造作。食器やレンジなどもすべて収め、コンセントも用意。「ここで使い、ここでしまう」を実践できるキッチン収納で、使いながら片付いた キッチンをキープできます。

2階の北側は「ホテルのような雰囲気」の寝室。
くつろぎ感が高まるカーペット敷きとウォークインクローゼットのアーチ型入口が、非日常性を演出しています。 「長く使いたいのでしたいことがたくさんありました。担当の藤岡さんからもたくさん提案していただき、納得の家になりました」と満足の様子のご夫婦です。

山根木材のお悩み解決リフォーム提案

玄関に大容量の収納が欲しかった

明るくすっきりとした生活空間にしたかった

キッチンが狭く使いづらかった

Photos

リフォームデータ

住所
広島県三原市

間取り

Before

Before 間取り

After

After 間取り

お問い合わせ

当社は強引な営業行為は行いません。リフォームに関するお悩みなどお気軽にお問合せください。

10時〜18時 0120-543-631