広島県廿日市市N様
実家リフォーム
お父様が守ってこられた築百年の風格。歴史が刻まれたその佇まいを大切にしたいとの思いでリフォームされました。
古民家ならではの重厚な存在感はそのままに、採光と通気性、そしてたっぷりの収納スペースにこだわった無駄のない リフォームプランに満足しています。
広い玄関ホールからリビングへ、そして寝室へとそれぞれに直接連絡する動線を確保。
しかも、リフォームの手を加えない部分との一体性にも 配慮してあり、和と洋が美しく調和し、かつ機能性に優れたプランです。玄関の「網代(あじろ)天井」はリフォーム前からのもので、古民家ならではの風合いを愉しませてくれます。
ワイドな窓からリビングに、たっぷりの日差しが注ぎます。
また、リビングからダイニング、和室、バス・トイレ、勝手口へと繋がる動線は、階段の位置をリフォーム前と大きく変えることによって実現したもので、「リフォーム前は、特に寒さや暗さがネックでした」と奥様は話されます。
アイランドキッチンからは、 仲よく遊びに興じるリビングのお子さまたちにも目が行き届きます。
玄関からLDKまでが遠い
北側向きのキッチンを家族の団らんの場にしたい
リビングは特に寒さや暗さがネック
当社は強引な営業行為は行いません。リフォームに関するお悩みなどお気軽にお問合せください。